軽巡「那珂」参戦! 1日1回、有償インゴット200個で10連サルベージも可能!

那珂の新戦技「嵐の加護」は、発動したターン中、敵全体の装甲を30%ダウン! さらに雨天なら敵全体の速力を20%ダウンさせます! 雨天に強い支援艦!
軽巡洋艦那珂は川内型軽巡の3番艦です。水雷戦隊旗艦用に建造され、第4水雷戦隊旗艦としてスラバヤ沖海戦などに参加しました。クリスマス島攻略戦で損傷を受け、復帰後は第14戦隊の旗艦となりました。
★5パーツ・標的を獲得し、軽巡を強化せよ!

イベント「雷迅の襲来」の各ステージをクリアすると、実績報酬で★5パーツや雷撃術、★6標的艦などが獲得できます!
エイプリルフール特別イベント「なぎさ頑張ります!!」開催中!

各ステージをクリアすると、実績報酬で★5空母「赤城-なぎさSP」「加賀-澪央SP」の他、エイプリルフール専用キャラクターの★5クルー「焔乃宮なぎさ」「蒼井澪央」が獲得できます!

奮ってご参戦&ご寛恕ください。
「登場艦船」に、以下の項目を追加しました!
・追加艦船1
リリース後に追加された艦船をご紹介しています!
またこれまでの登場艦船は、「初期艦船」ページに移動しました。
ぜひご確認ください!
本日から3日間、争奪戦開催!
争奪戦は期間中、毎日23:00から、敵連合艦隊(ボス)が倒されるまで、もしくは23:59までの間、出現します。
3/30(金)~4/1(日)までは「マニー」を入手可能!
好評開催中の「極蒼焔祭」の10連サルベージの回数おまけで、蒼焔艦隊第一艦隊司令官、米原和正(CV:松本保典さん)が入手できます! 所持技能は速力強化!
史実の連合艦隊旗艦だった大和や武蔵を獲得できたら、ぜひ配備してみてください!
毎週金曜日の「カレーの日」が大増量!
これから、以下の内容を毎週金曜日に配布いたします!
マニー、鋼材 各15000
建材、樹脂、食材 各10000
インゴット 20
洋上補給缶200 10
拠点強化などにどうぞ!
3/28のメンテナンス後、「極」艦や「試作型」艦を、同じ艦隊に編成できるようになりました!

〇 ノーブルとノーブルー極
〇 ノーブルとノーブルー試作型
× ノーブルとノーブル
詳細はゲーム内のお知らせをご確認ください。
3/28のメンテナンス後、以下のVIP機能を全てのお客様に開放しました。
・一括強化
・バトルスキップ
・簡易出撃(1日1回~)※VIPランクで回数増加
また、3/28のメンテナンス後から、VIPログインボーナスに重油を追加いたしました!

VIP1~5 重油半補給×1
VIP6~10 重油全補給×1
VIP11~15 重油全補給×2
引き続き、蒼焔の艦隊をよろしくお願いします。
アメリカ西海岸に続き、新しい拠点「アメリカ東海岸」がリリースされました!
東海岸ではパーツ・クルーの所持上限値を上げたり、標的艦を建造したり、任意に使える重油を貯めるなどの各施設があります!
「アメリカ東海岸」はメインストーリー「ソロモン」クリアで開放!
クルー・標的を獲得し、戦艦を強化せよ!

イベント「要塞級超戦艦出現」の各ステージをクリアすると、実績報酬で★5砲撃長「小坂修」などのクルーや、砲撃術、★6標的(戦艦)などが獲得できます!
「極蒼焔祭」開催! ★5確率上昇!
戦艦「武蔵」参戦!!

武蔵の新戦技「洋上ノ城」は発動すれば1ターンの間、自身のダメージを30%カットした状態で、狙われやすさを50%アップします。艦隊を護る、無敵の不沈艦となるでしょう!
戦艦「武蔵」は、大和型戦艦の2番艦です。
大和の不具合を改善した大日本帝国最後の戦艦で、就役後、大和から連合艦隊旗艦を引き継ぎました。マリアナ沖海戦に参加した後、レイテ沖海戦が、武蔵最後の戦いとなりました。
本日、3/28(水)12:00より開始しましたメンテナンスですが、予定通り17:00に完了いたしました。更新・修正内容の詳細につきましては、ゲーム中のお知らせをご確認ください。引き続き『蒼焔の艦隊』をお楽しみください。
3/28(水)のアプリバージョンアップで公開される内容の一部をご紹介!
・拠点「アメリカ東海岸」開放
「標的」艦の建造や、パーツ・クルーの保有上限値を上げる施設などがあります!

「アメリカ東海岸」はメインストーリー「ソロモン」クリアで開放!
・新イベント「総力戦」
所持している全ての艦艇を駆使する、新タイプのイベントです!
最初のイベント実施は4月初旬からを予定しています。

どうぞお楽しみに!
3/28(水)12:00~17:00の予定で、メンテナンスを行わせていただきます。
※メンテナンスの時間は前後する場合があります。
メンテナンスの間は『蒼焔の艦隊』をプレイできません。ご不便をおかけしますがよろしくお願いします。
駆逐艦「初春」参戦! 10連サルベージ特定回数でおまけ付き!

初春の新戦技「酸素魚雷速射」は、単体に「装甲」値を無視した威力100%の雷撃を行います! さらに夜間時には威力が180%に上昇!! 夜戦では驚異的な存在になります!
駆逐艦初春は3連装魚雷発射管3基と次発装填装置を備えた、艦隊型駆逐艦です。昭和8年に就役、太平洋戦争では第21駆逐隊に所属して東奔西走の活躍をしたが、昭和19年にマニラ湾で空襲を受け、大破着底しました。
本日から3日間、争奪戦開催!
争奪戦は期間中、毎日23:00から、敵連合艦隊(ボス)が倒されるまで、もしくは23:59までの間、出現します。
3/23(金)~3/25(日)までは「樹脂」を入手可能!
本日より、高難易度イベント「邂逅」の新章「死闘ソロモン」の第一部が開始されました!

最高レベルの強敵艦隊を1回撃破すれば、史実のレジェンドクルー(技能2つ所持)を獲得! 第一部ではフランク・J・フレッチャー!

「邂逅 死闘ソロモン 第一部」の開催期間は3/23(金)17:00~4/1(日)23:59となります。
ミッドウェーやソロモン海戦を戦った歴戦の将、F・J・フレッチャーを獲得しましょう!

大変お待たせいたしました。「大海戦」の本開催が、3/24(土)からに決定しました!
開催時間は13:00、17:00、21:00、22:00のいずれかから30分間となります。開催時間は当日の4:00までにギルドマスターが設定可能です。
また参戦登録で、攻撃/防衛艦隊の性能をアップできます!

時間の都合が合わない等で大海戦に参加できない方でも、事前に「防衛」を登録することで、防衛艦隊の性能をアップさせて参戦メンバーの手助けができます! 「防衛MVP」を獲得するチャンスも!
※開催時間に「21:00」が抜けていましたので修正しました。申し訳ありません。
アメリカ重巡洋艦「ニューオリンズ」参戦! 10連サルベージ特定回数でおまけ付き!

ニューオリンズの新戦技「護衛巡航陣」は、発動すればターン中、味方艦全体の雷撃を30%アップします! 潜水艦や駆逐艦隊を強力にサポート!
米重巡ニューオリンズは1934年に就役し、第二次大戦では真珠湾攻撃を受けましたが、大きな被害は被りませんでした。その後は空母部隊と行動し、能くその護衛を務めあげて終戦を迎えました。