4/25(水)12:00~17:00の予定で、メンテナンスを行わせていただきます。
※メンテナンスの時間は前後する場合があります。
メンテナンスの間は『蒼焔の艦隊』をプレイできません。ご不便をおかけしますがよろしくお願いします。
重巡「最上」の戦技「不屈の意思」にて、「味方全体の砲撃ダメージを30%アップ」の効果が適用されない事象を確認しております。
本事象の修正にはアプリのアップデートが必要なため、4月下旬のメンテナンス終了までお時間を要してしまうことをご容赦ください
今後このような不具合を生じさせないよう、スタッフ一同、心して開発を進めてまいります。
この度はお客様に多大なご迷惑をお掛けしてしまい、誠に申し訳ございませんでした
本日から3日間、争奪戦開催!
争奪戦は期間中、毎日23:00から、敵連合艦隊(ボス)が倒されるまで、もしくは23:59までの間、出現します。
4/20(金)~4/22(日)までは「樹脂」を入手可能!
本日より、高難易度イベント「邂逅 死闘ソロモン」の第二部が開始されました!
最高難易度の強敵艦隊を1回撃破すれば、史実のレジェンドクルー(技能2つ所持)を獲得! 第二部では近藤信竹!

「邂逅 死闘ソロモン 第二部」の開催期間は4/20(金)17:00~4/29(日)23:59となります。
マレー沖海戦やソロモン海戦など数多くの作戦を指揮した近藤信竹を獲得しましょう!
今回は二艦同時参戦&おまけ付!

新戦技「歴戦の護り」は水上艦複数攻撃を対象とした戦技を代わりに自身が受ける!
新戦技「無ノ双撃」は攻撃後に発動する威力120%の追加攻撃!
さらに全砲門斉射の直後に無ノ双撃も放つことも!
米戦艦ノースカロライナはワシントン海軍軍縮条約後に建造された高速戦艦です。16インチ三連装砲塔3基を搭載し空母の護衛などの任務に従事しました。無事に終戦を迎えた後、現在も博物館艦として健在です。
英戦艦インヴィンシブルは20世紀初頭に登場した、巡洋戦艦の嚆矢です。フィッシャー提督の「戦艦並の砲力を持った巡洋艦」というコンセプトを体現し、フォークランド沖海戦などで活躍しました。
クルー・標的を獲得し、艦隊を強化せよ!

イベント「砲煙弾雨ノ海」の各ステージをクリアすると、実績報酬で★5砲撃長や料理長、砲撃術、★6標的艦などが獲得できます!
重巡セレクションはその名の通り、提供艦がすべて重巡洋艦というサルベージ!

「利根」や「デモイン」を始め、限定艦と試作型などの特殊艦を除く、すべての重巡が入手可能!
また10連サルベージの特定回数でおまけ付きです!
10回目のおまけで新戦技「奮進の号令」ドクトリンが獲得できます!
「奮進の号令」(重巡が習得可能)はターン開始時に40%で発動、1ターンの間、味方艦全体の速力値を20%アップ!
限定サルベージ開催!

今回新たに参戦する空母「飛鷹」は、限定サルベージでしか入手できない特別な艦です!(レアサルベージには追加されません)
限定艦の「伊401」「夕雲」「瑞鳳」も再参戦中! 入手チャンスをお見逃しなく!
飛鷹の新戦技「自在編隊爆撃」は最大6隻に爆撃を行い、さらに敵の残存艦が少なくなるほど威力が上昇するという、汎用性の高い爆撃戦技です!
空母「飛鷹」は客船を改造した隼鷹型空母の2番艦です。巨体を生かして空母機動部隊の中核を担い、マリアナ沖海戦などに参加しました。
本日から3日間、争奪戦開催!
争奪戦は期間中、毎日23:00から、敵連合艦隊(ボス)が倒されるまで、もしくは23:59までの間、出現します。
4/13(金)~4/15(日)までは「建材」を入手可能!
「提督選抜サルベージ」、今回も2艦限定!

空母「アーク・ロイヤル」
潜水艦「P311」
サルベージで★5を獲得したら、必ず上記2艦のどちらかになります!
破損付き全体攻撃や撃沈の回避など強力な戦技を持った艦艇の入手チャンス!
★5パーツや標的を獲得し、空母を強化せよ!

イベント「インド洋に集う焔影」の各ステージをクリアすると、実績報酬で★5パーツ「九九式艦上爆撃機」や航空術、★6標的艦などが獲得できます! 航空戦力強化のチャンス!
本日、4/11(水)15:00より開始しましたメンテナンスですが、予定通り17:00に完了いたしました。更新・修正内容の詳細につきましては、ゲーム中のお知らせをご確認ください。引き続き『蒼焔の艦隊』をお楽しみください。
「提督選抜サルベージ」、今回は2艦限定!

重巡「デモイン」
軽巡「セントルイス」
サルベージで★5を獲得したら、必ず上記2艦のどちらかになります!
耐久力上昇や回避に優れた、総力戦で役立つ艦艇入手の大チャンス!
4/11(水)15:00~17:00の予定で、メンテナンスを行わせていただきます。
※メンテナンスの時間は前後する場合があります。
メンテナンスの間は『蒼焔の艦隊』をプレイできません。ご不便をおかけしますがよろしくお願いします。
駆逐セレクションはその名の通り、提供艦がすべて駆逐艦というサルベージです!
「初春」や「デアリング」を始め、限定サルベージ艦を除く、すべての駆逐艦が入手可能!
また、10連サルベージの特定回数でおまけ付き!
本日から3日間、争奪戦開催!
争奪戦は期間中、毎日23:00から、敵連合艦隊(ボス)が倒されるまで、もしくは23:59までの間、出現します。
4/6(金)~4/8(日)までは「鋼材」を入手可能!
空母「瑞鶴」参戦! 総力戦でポイント100%アップの超特効艦!

瑞鶴の新戦技「速攻奇襲作戦」は、味方空母の先制攻撃の威力を20%アップした上に、必中させる強力な支援効果のある戦技です!
瑞鶴は翔鶴型航空母艦の2番艦です。翔鶴と共に第5航空戦隊を編成して真珠湾で大戦果を挙げた後、珊瑚海海戦やマリアナ沖海戦など数多くの海戦に参加しながらも被弾しなかった幸運艦でした。
総力戦イベント第1弾「セイロン沖海戦」開催開始!

総力戦は、戦闘のダメージがマップ上のBOSSを撃破するまで引き継がれます。
いかに損傷を抑えながら進んでいくかが鍵となります!
総力戦では、装甲アップ能力所持艦(デモインなど)やHP修復戦技所持艦(青葉など)が、大きな効果を発揮するでしょう!
所持艦の損傷が激しい時には無理に進めず、一度「進攻リセット」をして出直すのも有効です。
攻略するマップの難易度が高いほど、獲得ポイントも多くなります。
★6艦「川内-極」や★5艦長「南雲忠一」などの豪華報酬と交換しましょう!
4/6(金)17:00から、新イベント「総力戦」の「セイロン島沖海戦」開始予定!

総力戦では、所持するすべての艦艇を駆使して、分岐があるステージを進攻して行きます。
戦果で獲得したポイントで豪華報酬を獲得!
また総力戦では、ポイントアップ効果を持つ「特効艦」が設定されます。
特効効果は、その艦を所持しているだけで発揮されます。複数の種類を所持すればその分効果アップ!
大幅に効果がアップする超特効艦も登場!
先日のメンテナンスで、ショップに新商品が追加されました。
ギルドの証交換所に追加された新ドクトリンをご紹介!
「崩壊の痛撃」
潜水艦が習得可能な戦技。
単体艦に装甲無視の雷撃が可能!
「復讐の一撃」
戦艦、重巡が習得可能な戦技。
攻撃してきた艦に威力170%で反撃し、そのターン火力25%アップ!
「匠の操船」
戦艦、空母、重巡が習得可能。
1ターンの間、砲撃を3回まで回避!
「熟練の知恵」
重巡が習得可能。
1ターンの間、味方全体の装甲を20%アップ!